2022-09-29
さて・・・
何年ぶりですかね。
3年ぶり?
地元のお祭りが縮小されまいしたが開催されました(^^)/
こども神輿も、各睦の神輿も出ませんでしたが、
こどもの山車だけは出ていましたね
熊野神社さんは大祭だったので、
神輿は一宮のみ出ました!(^^)!
活気が戻ってきた感じでした
熊野さんは雨の神様と聞いたことがあります。
大祭は私の記憶では雨が多かった気がします。
今年は台風も来ていて、大雨でしたね。担ぐ方もびしょぬれでしたね。
感染を考えると、今年は担ぐことを諦めましたが
来年こそは、不安な気持ちもなくお祭りを、
お神輿担ぐことを楽しみたいです(≧▽≦)
毎年、お神輿を担いでいたので、
屋台に行き買ったりすることが出来ませんでしたが。
それこそ何十年ぶり?
娘と雨の中(やはり私が動くと雨が・・・)屋台巡りをして、
購入して家でゆっくり飲みながら頂きました(^^♪
雨ということもあってかな?がらがらでした。
少しずつですが、色々なことが緩和され日常が戻ってきている気もしますが、
引き続き感染対策を忘れないで、
秋の夜長を楽しみたいです(笑)